
祖母:胃癌
妹:乳癌
夫:老年期うつ病(?)で自宅療養中

H9年5月から、すし屋の早朝アルバイトをはじめた。この頃体調を崩しがちで、友人から婦人科の更年期外来を勧められた。
H9年9月から、婦人科受診。ホルモン療法を開始。その後、胸焼けや胃から口にかけて火が出る感じ(本人は「酸」と言う)を自覚。
H10年2月から、舌のしびれを自覚。舌縁に食物・酢などがしみる。
H10年9月、症状持続し、ホルモンの影響と考え中止。その後も近医内科、耳鼻科、B病院耳鼻科受診し、舌に関して「歯が当たっているだけ」と言われた。
また、この間、A胃腸科で年一度GIFを行っており、萎縮性胃炎を指摘されていた。
H13年10月、健康食品の服用、ガスターD、ガスモチン服用で「酸」の症状は消失した。
現在、舌の症状残っており、舌癌が心配となったため、H13.12.7、総合診療部初診。
|